2025-07-29 - 2025-08-04
読んだ記事
複合インデックスかー
ジェネリクスわからん勢
社の同僚がものすごい依存減らす派閥の人がいて、go.modちっさくてかっこいいんだよなー
renovate/dependaBotも設定してるけどほぼ呼ばれなくて年単位で放置できる、って強い
メソさんのこれ、面白い取り組み
OPcache、嬉しいなー
なお、Swoole/OpenSwooleとは同居できません
謎のAI企業、潰れた
これ、誰も逮捕とかされないの...???
株主訴訟とかさ
こえぇ
でも、ありうると思って使わないといけない
お、同じことを悩んでる
宣言的定義するアプローチ、好き
Laravelでdatabaseディレクトリが太っていくのを見るのが辛い
あー、ALBレスにできる可能性があるのか
内部用のECSサービスなら、これは嬉しい
機能差分も結構あるけど、これから良くなっていく感じはするなー
スカウターきたコレ
や、まだちょっと高いけど...
XREALとは違う方向性で面白い
UPSIDERさん、前職でちょっとお世話になったなーくらいで読んでみたけど面白かった
preview環境、Amplifyじゃない環境で簡単に作る方法がほしい
Makefile、もうちょっとうまく使えるようになりたいんだよなー
wasmにコンパイルしてnpmで配布するの面白い
妥当な計画を立てるのは難しいし、計画通りに進まないし、環境が変われば立て直しだし、割に合わないけど、なしで進められるものでもない
8割の計画じゃないと動けないチームよりは、6割で動けるチームの方がいいし、計画を立て直しやすくなるはず
こえぇ!
AWS MENA(Middle East and North Africa)がヤバい、ってだけなのか?
読んだ本
ゲーム屋さんには、Web屋さんとは違う技術体系があるよなーと思っている
ゲームAIもその一つ
DQ4とかガンパレとかでてこないかな、くらいでパラッと読んだんだけど
全然でてこなくて、自分の知識の浅さを改めて思い知った
書いた
がんばって書いたんだけど特に反響なし
いつものことだけどニッチ
その他